カフェ&ごはん

ダムカレー初体験!鶴田ダムを見ながらランチ・鹿児島県さつま町

鶴田ダムカレー

鹿児島の雑貨&カフェ的情報を集めている
zaccafe編集長、meiko(@zazie7)です!

先日、さつま町で開催されたピクニックマーケットに遊びに行きました!

23回目を迎えた「ピクマ」。
通常、さつま町内の公園等で開催されているのですが、
今回は会場がまさかの「鶴田ダム」だというので興奮!

しかも、鶴田ダムにはなんと「ダムカレー」なるものがあるという情報をキャッチ。
ピクニックマーケットの会場に入る前に、そのカレーを食べてきました。

というわけで、鶴田ダムのダムカレーレポをお届けします♪

鶴田ダムのダムカレーは「川内川大鶴ゆうゆう館」で

  • 店舗名:川内川大鶴ゆうゆう館
  • 住所:〒895-2102 鹿児島県さつま町神子3988-7
  • TEL:0996-59-2522
  • 休館日:火曜日
  • 営業時間:9:00〜17:00(ランチは11:00~14:00)
  • 駐車場:あり
  • Website : 鶴田ダム管理所ホームページ
  • ★鶴田ダムの内部見学には事前予約が必要です(ゆうゆう館は予約不要)

ダムの仕組みがわかる大鶴ゆうゆう館

鶴田ダムゆうゆう館外観レストランが入っている川内川大鶴ゆうゆう館は、水力発電についての解説コーナーや、自転車を漕いで発電のしくみを学べる設備もあり、家族で楽しめる施設になっています。

鶴田ダムゆうゆう館展示この日はピクニックマーケット開催もあって、子供さん達が大勢来場していました。

鶴田ダムゆうゆう館ダム操作盤

以前、実際にダム設備で使われいてたダムの操作盤が展示されていました。
実際にスイッチを押せたりするので、大人でもちょっとわくわくします♪(メカ好き)

鶴田ダムゆうゆう館展示

水力発電の仕組みをわかりやすく解説したパネル。

大鶴ゆうゆう館内 レストランの様子

鶴田ダムゆうゆう館レストランレストランの店内はガラス張りで開放感がありました。
窓際の席からは、ダムの水門を眺めることもできます。

大鶴ゆうゆう館のレストランメニューと価格

鶴田ダムゆうゆう館メニュー

日替わり定食はなんと500円から!(土・日は日替わりの提供なし)
親子丼500円、とんこつラーメン600円など、比較的リーズナブルなのが嬉しいです♪
常連さんに人気なのは「ダムチャーハン」(600円)とも聞いていましたが、カレー好きとしてはやはり、ダムカレー(800円)をチョイス。(価格は税込)

実食!鶴田ダム 大鶴ゆうゆう館のダムカレー

ゆうゆう館のダムカレーいつもより多めのお客様に、キッチンはてんやわんや。
少し待ちましたが、ダムカレーがやってきました!

やはり目を引くのは、ダムの形に盛り付けられたライス。
鶴田ダムのダムカレープロジェクトに賛同したさつま町内の17の飲食店(2018年10月現在)は、共通のダム型を使いつつそれぞれの店舗で異なる個性的なカレーを提供しているのだそうです。

大鶴ゆうゆう館のダムカレー

いろいろな種類の揚げ物がトッピングされたカレー。
丸いのはホタテ、半分にカットされているのはメンチカツのような…
そして、ルウの中に沈んでいるのはカレー味のポテトが詰まったサモサ風のフライ。

聞くところによるとこの三角形のフライは、鶴田ダムから上流約9キロほどの場所にある「旧曽木発電所遺構」をイメージしているのだそう。
初夏から秋にかけてのみその全貌を現す、ちょっとファンタジーを感じる雰囲気の遺構。
次の機会にはぜひ行ってみなければ。

鶴田ダムゆうゆう館のダムカレーごはんをスプーンで掬ってダム決壊(笑)
カレーは子供も食べられる味わいの「普通のカレー」です。
でも彩りもあって、なんだかカレーで作ったジオラマっぽいところが憎めません♪
いろいろなフライもお子様ランチ感があります!

ごはんの量もしっかりあるので、結構おなかいっぱいになりました!

さつま町ダムカレーマップ

2019年11月現在、さつま町でダムカレーを提供しているのは15店舗あるそうです。
鶴田ダムカレーマップをチェックして、あちこち回ってみたくなりました!
(※店舗によっては予約が必要な場合もありますので要確認です)

鶴田ダムカレーマップはこちら!(PDF

たけんこ芋焼酎カレー

あ、売店ではこんな「たけんこ芋焼酎カレー」なるものも販売されていました。
お土産にいかがでしょうか♪

ダムマニア垂涎の「ダムカード」をGET!

ダム見学の記念にもらえる、ダムカード。
この日は管理事務所でもらえるということだったので、ゆうゆう館の上の方にある事務所まで行って無事GETしてきました!

鶴田ダムのダムカードとラムネ

結構しっかりとした作りのカードなんですね!
一緒に配布されていた「曽木の滝分水路」のカードもいただきました。
そして来場者アンケートに回答したので、「ダムラムネ」までGETです(笑)

鶴田ダムの点検放流を見学しました!

鶴田ダム全景さて、腹ごしらえもできたので…ピクニックマーケットの会場へ!

今回は「ダムピクマ」と銘打って、普段は一般人は入れない場所でマーケットが開催されていました。

ダムピクマ入り口

歩いている人の小ささに、あらためてこのダムの大きさを実感!

駐車場から長い下り坂をかなり歩いて、ようやく到着。

鶴田ダムピクマ会場

ハンドメイドや飲食、お菓子や雑貨などを販売する20店舗ほどが点在していました。

この日、ダムの点検放流は2回行われたのですが、午前中に行われた1回目の方が多くの人が集まっていたそうです。

パッタイ

放流の時間を待つ間に、ついつい…こちらをオーダーしてしまった私。

パッタイ

「パパパッタイ」さんのパッタイ。
Cheerfulmark」という名前で雑貨屋さんをされている方なのですが、
はっきり言って、国内外を含めて今まで食べた中で一番おいしいパッタイでした…!
来年春、江口浜のあたりにお店をオープンするそうなので要チェックですよ!

鶴田ダム点検放流

パッタイを食べながら待っていると、14時からダムの点検放流が始まりました。
はじめは思いの外静かでしたが、徐々に水量が増していき、流れ落ちる水の圧を離れていながらも感じられました。大迫力!

その時の模様を簡単に動画にしてみたので、ご覧ください。

★動画編集にはiPhoneのアプリ「VUE」を利用しています

まとめ

さつま町大鶴湖

躍動感あふれる放流を楽しんだ一方で、
巨大なダムの壁の上に広がる、静かに水をたたえる大鶴湖も印象的でした。

ピクニックマーケットの出店で何度も訪れていたさつま町。
けれど、こんな風景があったなんて今まで知らずにいました。
意外な場所で開催されたマーケットがきっかけで、さつま町の、そして鹿児島の魅力を再発見できた気がします。
お腹も心も充分に満たされた秋の1日でした!